2010年9月5日 ツメカリ谷 投稿者: 2010年9月6日2010年9月9日 by 管理人 関連する記録 【2025年2月15日 定例山行C】大日ヶ岳(1,709m) 【2025年2月2日】中級雪上訓練 【2025年1月25日】貝月山(1,234m)初級雪上訓練 【2025年1月18~19日】八ヶ岳 横岳中山尾根 赤岳南陵リッジ 街の新年会 Tweet 自主山行 ツメカリ谷 沢登り(竜ヶ岳・鈴鹿) 天候:晴れ メンバー:KEI マルリンモンロー ビタミン かにえ かずやん 9月だというのに38度の熱波にこれはもう沢登りしかないとツメカリ谷へ 前夜からの宴会から始まり、恒例のマルリンモンローさんの豪華お食事 当日は、沢登りプラス潜水まであり、楽しい山行でした。 PS.沢登りのあとはやっぱりスイカです!! 関連
写真を追加しました!!
ツメカリ谷リーダーのKEIさん始めマルリン・キミリン・ビタミンさんの料理も美味しかった。
今回私のカメラがフラッシュがたけずキャンプの様子がホームページに紹介できず残念です。 自分自身何十年ぶりかで見た星も素晴らしかった
ビタミンさんのにわか仕込(多分この間の御岳山で仕入れたんかな?)の星の話しも楽しかったよなー。 又今回はまったく泳ぐ事が出来ない私自身挑戦してみたけど まったくダメ だけどビタミンさん結構泳げたよね、キミリンの指導が良かったんだ。リーダー又沢の計画があればヨロシクお願いします。
たびたび申し訳有りません、今回いわくつきのキミリンのストックを水中で探しだすにKEIさん
マルリン・かずやん 本当にお疲れさまでした。たまには 良かったかな、最後はかずやんが拾い上げたけど 本当にご苦労さんでした。
いろいろあった様子がうかがえます。楽しかったようですね。
うらやましいです。次回機会があったら、ぜひごいっしょしたいです。